All posts by marugensangyou

こどもフェスタ!!!

子どもフェスタで楽しい1日を過ごしましょう!👧👦💕

日時:2025年2月23日(日)10:00〜16:00

場所:九州国立博物館

子どもたちと一緒に楽しめるワクワクのアクティビティが盛りだくさん!

🔹 組ひもで九博ストラップ作り

🔹 アートエコバッグ作り

🔹 「はにわ」作り 🔹 かざぐるま作り

🔹 ちびっこ探検隊博物スタンプラリー などなど!

参加は無料!

お友達やご家族みんなで一緒に来てください!

明けましておめでとうございます!

🎍明けましておめでとうございます🎍

旧年中は皆様に大変お世話になり心より御礼申し上げます。

年始には社員一同で春日神社に安全祈願をお祈りしてまいりました。

本年もより一層の努力を重ね、皆様の夢を形にするお手伝いをさせていただきます。

今年も皆様の笑顔が見られる家づくりを目指してまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

年末年始の休業日のおしらせ

【年末年始の休業日のお知らせ】

いつもご利用いただきありがとうございます。年末年始の休業日についてご案内いたします。

年末年始休業期間: 📅 休業開始日: 12月29日(日) 📅 営業再開日: 1月6日(月)

この期間中は誠に申し訳ございませんが、すべての業務をお休みさせていただきます。何かご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

新年も皆様にとって素晴らしい一年となりますようお祈り申し上げます。

どうぞ良いお年をお迎えください!

家の冬支度はお済ですか?

こんにちは!今週は一気に寒くなりましたね。
急いで冬の洋服を箪笥から引っ張り出す時期です。

さて、冬支度といえば衣類だけでなく、お家の冬支度はお済みでしょうか?

特にWB工法で建てられたお家にお住まいの皆さまに重要なお知らせです。

もし家が少し寒く感じる場合、外部の通気口(アンダーヘルス)が閉じているか確認してください。これは冬のサインです!室内にある巾木(フローヘルス)の穴を横にスライドしてふさぎ、天井にあるサイクルフローをリモコンで冬モードに設定してください。これにより、暖かい空気と冷たい空気がうまく循環し、室内が快適になります。

ぜひお試しください!

WB工法以外のお客様へ

WB工法以外で建てられたお家にお住まいの皆さまも、冬に向けた準備をお忘れなく。以下のチェックリストを参考にしてください:

断熱対策: 窓やドアの隙間を埋めて、冷気の侵入を防ぎましょう。

暖房器具の点検: 使用する暖房器具が正常に動作するか確認し、必要なら点検や清掃を行ってください。

加湿対策: 室内の乾燥を防ぐため、加湿器を使ったり、観葉植物を置いたりしましょう。

どの工法で建てられたお家でも、快適な冬を過ごすための工夫は大切です。皆さまの冬支度が万全となるようお手伝いいたします。

どうぞ温かく過ごし、ご自宅での快適な時間をお楽しみください。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

PAGE TOP